羽田空港 第2ターミナルのスターバックスの場所はどこ?行き方を説明!

飛行機に乗る前って、なんだか飲み物買いたくなりませんか?

どこに行ってもスタバないかな〜と探しちゃいますよね。

今回は羽田空港 第2ターミナル(主にANA)にあるスターバックスの場所や行き方についてご紹介します!

スタバに寄っていて飛行機に乗り遅れてしまった!ということがないように、最短ルートでスタバまで行く方法をお伝えします!

なた

羽田空港で10年以上勤務した経歴を持つ私がご紹介します。

目次

羽田空港 第2ターミナルのスタバの場所はどこ?

羽田空港の第2ターミナルのスターバックスは保安検査後のゲート内52番搭乗口前にあります。

正式名称は『羽田空港第2ターミナル国内線ゲートエリア店』。

そう、飛行機に乗る人だけが行けるスターバックスなのです。

ゲートエリアなので店舗はカウンターのみ。
店内座席は数席のみ(周囲にコンセント付きのイス・お手洗い有

51〜57番ゲートはスタバがすぐ近くにあり、通り道だったりするのでかなり便利ですね。

エアドゥやソラシドエアを利用する場合、この辺りの搭乗口が多いですね。もちろんANAも。

ただ、気をつけてほしいのが、60〜70番ゲートから出発する飛行機に乗る場合、かなり歩きます

なた

1番遠い70番ゲートまではなんと約1キロもあります!

動く歩道があるとはいえ、1キロ歩くのはかなり遠いし、時間もかかります。

保安検査場を通過した時に、スタバに行くまでの時間+スタバでのお買い物の時間+スタバから出発ゲートまでの時間がトータルで30分は確保しておいた方がいいですね。

それも出発の15分前までには搭乗口に到着するように逆算しましょう!

スタバのコーヒー片手にゲート内を走るのは危険ですからね。

羽田空港 第2ターミナルのスタバへの行き方

羽田空港第2ターミナルのスタバ、52番ゲートまで行くには、どのようにして行けばいいのでしょうか。

まず大前提として、飛行機に乗る人でないと辿り着けません

チェックインや荷物預けなどの搭乗手続きを済ませ、保安検査場を通過することが条件となっています。

羽田空港 第2ターミナルにはA•B•C•Dという4つの保安検査場があります。

手続きが済んだら保安検査場を通過しますが、スタバのある52番ゲートに1番近い保安検査場はAです。

とはいえどの保安検査場を通過しても、左方向へずっとまっすぐ。

突きあたりの52番ゲートまで道なりです。

52番ゲートの正面近くまで行くと右手にスターバックスがあります。

空港内の搭乗案内の電光掲示板には搭乗便名の横にゲートに近い保安検査のアルファベットが記載されていますが、あくまでも目安。
羽田空港 第2ターミナルでは保安検査場通過後のゲートの中はすべて繋がっていますので、どの保安検査場を通過しても問題ありません。

スタバから各ゲートへの行き方と所要時間

羽田空港第2ターミナル出発ゲート

46、47、48番ゲートから出発

スターバックス方面にあるゲートですが、46〜48番ゲートはバスに乗って搭乗口のある別の建物に移動しなければなりません。

スタバからバス乗り場までは徒歩3分程、バス3分、バス降車後ゲートまで徒歩2分とトータルすると10分以上の時間がかかる場合も。

バスもすぐ出発するとは限りませんので、出発の30分前までにはバスに乗って搭乗ゲートへ向かいましょう!

51、52、53、57番ゲートから出発

このゲートから出発するならスタバは割と目の前です。

54、55、56番ゲートから出発

通り道にスタバがあり、スタバからゲートまでは2分ほどでいけます。

58〜65番ゲートから出発

スタバから58番ゲートまでなら5分ほどで行けます。

搭乗口の数字が大きくなるにつれて遠くなります。

スタバから65番ゲートは10分近くかかりますので、早めの行動を!

66〜70番ゲートから出発

ターミナル内で最も遠い搭乗口は67、68、69、70番のゲート

70番ゲートまで歩くと15分はかかります

スタバから歩くと本当に遠いです!!動く歩道を利用しましょう。

そしてこのゲートから出発する時は時間にかなり余裕がある時に行きましょうね!

どんなに遅くても出発の10分前までに搭乗口へ行きましょう!

500〜513番ゲートから出発

このゲートは搭乗口から飛行機のそばまでバスで移動する搭乗口です。

スタバからは徒歩6〜7分で行けますが、搭乗開始(バスへの乗車案内)は通常の搭乗口より早めに開始されます。

どんなに遅くても出発の20分前までには搭乗口へ行きましょう!!

羽田空港 第2ターミナルのスタバの営業時間は?

羽田空港第2ターミナル国内線ゲートエリア店の営業時間は、6:00〜20:00です

第2ターミナルの始発便で朝6:20頃までに出発する飛行機に搭乗予定の人が買いに行くのはかなり厳しいです。

搭乗口へは、出発の10分前までに行きましょう!

飛行機の出発搭乗ゲートまでの移動時間+お買い物の待ち時間を含め30分程度の時間の余裕が必要です。

飛行機に乗り遅れてしまっては大変ですからね。

まとめ

羽田空港第2ターミナルのスターバックスの場所や行き方についてご紹介しました。

飛行機に乗る前のワクワクした時間をコーヒー片手に優雅に過ごしたいですよね。

出発前は時間に余裕を持って、スタバに行きましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行・飛行機・空港が大好きな2児のママ。航空業界歴10年以上の経験を活かし、イベントやお出かけ・飛行機旅行・飛行機のマメ知識・羽田空港について情報発信しています!子連れでも楽しみたいパパママを応援!

コメント

コメントする

目次