ガリガリ君のいとこ「ソフト君 伝説のプレミアムチョコ」の発売日はいつ?販売店や値段は?

赤城乳業からガリガリ君のいとこである「ソフト君」の新作「ソフト君 伝説プレミアムチョコ」が2月から発売されると発表がありました。

ソフト君といえば、ガリガリ君40周年を迎えた2021年に約30年ぶりに帰ってきたというガリガリ君のいとこなのです。

そんなソフト君のアイスは、昨年2022年12月13日に「ソフト君 伝説のプレミアムミルク」が発売されたばかり。

ガリガリ君リッチシリーズを超える「伝説のアイス」の第二弾

今回は「ソフト君 伝説のプレミアムチョコ」の発売日や販売店舗、値段などを調査した結果をまとめてみました!

目次

ソフト君 伝説のプレミアムチョコの発売日はいつ?

ソフト君 伝説のプレミアムチョコの発売日はバレンタインデーの2023年2月14日(火)です!

バレンタインにふさわしい、濃厚なチョコレートアイスの発売が嬉しいですね。

さらに、この伝説のプレミアムチョコは、2018年に発売された「ガリガリ君リッチチョコチョコ」を超えた濃厚なチョコアイスに細かな氷が混ぜ込まれた、ソフトな食感のアイスクリームになっているとこのとです。

なんとカカオ分はガリガリ君リッチチョコチョコに比べて150%も入っているとか!

チョコ好きさんには朗報ですね!

ソフト君 伝説のプレミアムチョコの販売店舗はどこ?

ソフト君 伝説のプレミアムチョコが売っている場所は、全国のスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどいろいろな場所で発売されます。

全国で販売予定ですが、店舗によって取り扱いがない場合もありますのでご注意ください。

ガリガリ君のいとこ「ソフト君」の伝説のアイス、伝説のプレミアムミルクは売り切れが続いていたようです。

伝説のプレミアムチョコも売り切れになって食べられない!ということもありますので、近くのコンビニやスーパーなどは要チェックですね。

ソフト君 伝説のプレミアムチョコの値段は?

発売日や取り扱い店舗が分かったところで気になるのがお値段ですね。

希望小売価格は税込216円。

ガリガリ君リッチチョコチョコのアイスは130円(税別)だったので少し高めの設定。

とはいえ、アイスの種類別「アイスクリーム」なので妥当な価格なのではないでしょうか。

種類別「アイスクリーム」とは・・・
種類別とはアイスクリーム>アイスミルク>ラクトアイス>氷菓の4種類に分類されています。
乳固形分15%以上乳脂肪分8%以上含まれているものがアイスクリーム。
ミルクの風味が豊かであり、さらにコクのある味わいになっています。

なた

有名なところでいうとハーゲンダッツのアイスは種類別「アイスクリーム」です。

ちょっと値段が気になる時は、コンビニよりも、スーパーやドラッグストアが狙い目ですよ!

まとめ

ガリガリ君のいとこである「ソフト君 伝説のプレミアムチョコ」について発売日や販売店舗、値段などをまとめてみました。

ガリガリ君リッチチョコチョコを超えた、伝説の味・濃厚なチョコアイスということで期待も高まりますよね。

値段も216円(税込)とガリガリ君のアイスと比べると少し高めの設定ですが、食べてみる価値あり!

発売日の2月14日が楽しみですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行・飛行機・空港が大好きな2児のママ。航空業界歴10年以上の経験を活かし、イベントやお出かけ・飛行機旅行・飛行機のマメ知識・羽田空港について情報発信しています!子連れでも楽しみたいパパママを応援!

目次