
コンサートやスポーツ観戦んで東京ドームまで行くけど、羽田空港から東京ドームまでどうやって行くのがスムーズなんだろう?大きな荷物を持って電車の乗り換えも不安。
今回の記事ではそんな疑問に答え、羽田空港から東京ドームへの様々なアクセス方法を比較してみました。
東京ドームにコンサートやスポーツ観戦で東京まで飛行機に乗って行く場合、慣れない場所での移動は不安になりますよね。
ましてやキャリーケースなどの大きな荷物を持って歩き回ることを考えるだけで疲れちゃっては、せっかくの楽しい予定が台無しになってしまいます。
東京ドームまでスムーズに行けるよう、アクセス方法を比較しながら旅行プランに合った快適な移動手段を見つけてくださいね。
東京ドームにコンサートやスポーツ観戦などに行く人は必見です!
羽田空港から東京ドームへの行き方(アクセス)は何がある?
羽田空港から東京ドームへ直接アクセスしたい場合、簡単に以下のアクセス方法があります。
- 電車(京急線)
- モノレール
- リムジンバス
- タクシー
京急線とモノレールは羽田空港が始発で運行している電車で、乗り換えは必須。
一般的なアクセス方法は電車ですが、次項よりそれぞれの特徴を詳しく解説していきます。
羽田空港から東京ドームへの行き方①京急線
羽田空港から東京ドームへ京急線での行き方は、京急線に乗車後、乗り換え1回で東京ドーム最寄り駅の「水道橋駅」に行くことができます。
- 羽田空港から品川方面・都営浅草線の直通電車に乗る。(快特:約20分/急行:約30分)※先頭車両がおすすめ(第一ターミナルJAL側)
- 「三田駅」で下車し都営地下鉄三田線に乗り換え。先頭車両のあたりにある『都営三田線乗り換え連絡通路』を通りB3階へ。
- 都営地下鉄三田線に乗車し「水道橋駅」まで向かう。
- 「水道橋駅」A2出口より地上に出て、東京ドームまで約徒歩5分。
大きなキャリーケースをコロコロと持ち歩く場合はA2出口が便利。東京ドームまでバリアフリールートで行けます。
羽田空港から東京ドームへの行き方②東京モノレール
羽田空港第2ターミナル始発のモノレールに乗って、乗り換え2回で東京ドームまで行くことができます。
- 羽田空港地下1階のモノレール乗り場から「浜松町駅」行きに乗車。(快速:約20分)※羽田空港第二ターミナルが始発、第1ターミナル→第3ターミナルの順に停車。
- 終点「浜松町駅」で下車、JR山手線かJR京浜東北線に乗り換え「東京駅」へ。
- 「東京駅」で下車、東京メトロ丸の内線「後楽園駅」で下車。
- 「出口2」から東京ドームまで徒歩約3分。
東京ドームの周辺には徒歩圏内に4つの駅が存在しますが、東京ドームに1番近い駅は、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」です。
羽田空港から東京ドームへの行き方③リムジンバス
羽田空港から東京ドームまで、リムジンバスで行くこともできます。
秋葉原駅を経由して「東京ドームホテル」で下車。
羽田空港↔︎東京ドームホテルのリムジンバスは2023年3、4月は運休が決まっています。
リムジンバスが再開した時は、1日4便程度と本数が少ないため、飛行機の到着時間も考慮して決めたいところですね。
羽田空港から東京ドームへの行き方④タクシー
羽田空港の到着フロアにはタクシーが常に待機していますので自分のタイミングで乗車できます。
羽田空港から利用する場合、定額タクシーで東京ドームまでだいたい8,600円程+首都高速代金で利用できます。
電車やバスに比べてコストはかかりますが、キャリーケースがあったり、子連れ、複数人での利用ならタクシーのほうが便利だったりしますよね。
羽田空港から東京ドームへのオススメの行き方は?
ここまで電車(京急線・モノレール)・リムジンバス・タクシーの4パターンのアクセス方法を紹介しました。
では、実際どの方法で東京ドームまでアクセスするのがいいのか気になりますよね。
早く行きたい!
羽田空港に到着したら少しでも早く東京ドームに向かいたい!急いでいる!
そんなときは電車がオススメです。(約50分)
京急線もモノレールも8〜10分間隔で電車がきますので、すぐ出発することができますよ。
タクシーは混雑していなければ30分程度で行くことができますが、道路の混雑状況は読めません。
確実に早く行きたい!ということであれば電車で行く方が賢明かもしれませんね。
安く行きたい!
少しでもコストを抑えたい場合は、羽田空港から「水道橋駅」まで510円でいける京急線一択です。
楽に行きたい!
東京の電車の乗り換えもよくわからないし、とにかく迷わず楽に行きたい!そんな時はタクシーで行きましょう。
コストはかかりますが、電車の待ち時間も乗り換えもない、大荷物を運ぶ場合、メリットは大きいです。
運良く道路も混雑していなければ30分程度で向かうこともできます。
現在、羽田空港から東京ドームまでのリムジンバスは運休しています。2023年3〜4月まで時刻表で運休が決定していますので、それ以降運行が決まった場合、リムジンバスで向かうのも楽な手段になりそう。(1日4便程度)
羽田空港から東京ドームへの行き方のまとめ
羽田空港から東京ドームまでの行き方、アクセス方法をまとめてご紹介しました。
旅行プランにあったアクセス方法は見つかりましたでしょうか?
少しでも快適にスムーズに移動できるよう、お役立てくださいね。
コメント